2010年 11月 14日
HONDAバトル・オブ・ザ・バンドの顔ぶれ決まる! |
実に私事ながら1週間前に転居したため今までインターネットが接続されていませんでした。1日も早くアップデートしたいと思っていたHONDAバトル・オブ・ザ・バンドの出場校についてのニュースが6日遅れてしまってごめんなさい。
さて来年の第10回HONDAバトルの出場校ですが以下の8校です。
アルバニーステート大学(ジョージア州)
ベトゥーンクックマン大学 (フロリダ州)
ジャクソンステート大学(フロリダ州)
サウスカロライナステート大学(サウスカロライナ州)
テネシーステート大学(テネシー州)
バージニアステート大学(バージニア州)
ウインストンセーラム大学 (ノースカロライナ州)
今回の顔ぶれで特筆すべきなのは、Hondaバトルの常連校でHBCUマーチングバンドの伝統校としても知られているフロリダA&M、タスキギーやサザンなどという大学がファイナルに残れなかったこと。卒業生たちが悲鳴をあげている状況が目に浮かびます。これはこれらの大学のファンや関係者が今年も大丈夫と安心しすぎた結果なのか、それともマーチングバンド関係者やHBCU大学の学長の投票結果を反映し、実力校が入れ替わったという結果なのか。いづれにしてもHONDAバトルに新しい風が吹き込む来年1月のパフォーマンスになりそう。第10回HONDAバトル・オブ・ザ・バンドは来年1月29日にアトランタのジョージアドームで開催。バンドバトルの前にはHBCUの大学フェアーも行われ、各大学の進学相談を担当するアドミッションカウンセラーと直接話しができるチャンスでもあります。
日本でも上演された「ドラムラインライブ」にはまったという方、本物のHBCUマーチングバンドの競演を見にアトランタツアーも良いかも。HONDAバトル・オブ・ザ・バンドやアトランタ訪問についてのご質問などはお気軽にブラックカレッジコネクションまでどうぞ。
blackcollegeconnect@hotmail.com
HONDA Battle of the Bands公式ウエブサイト
http://www.hondabattleofthebands.com/
さて来年の第10回HONDAバトルの出場校ですが以下の8校です。
アルバニーステート大学(ジョージア州)
ベトゥーンクックマン大学 (フロリダ州)
ジャクソンステート大学(フロリダ州)
サウスカロライナステート大学(サウスカロライナ州)
テネシーステート大学(テネシー州)
バージニアステート大学(バージニア州)
ウインストンセーラム大学 (ノースカロライナ州)
今回の顔ぶれで特筆すべきなのは、Hondaバトルの常連校でHBCUマーチングバンドの伝統校としても知られているフロリダA&M、タスキギーやサザンなどという大学がファイナルに残れなかったこと。卒業生たちが悲鳴をあげている状況が目に浮かびます。これはこれらの大学のファンや関係者が今年も大丈夫と安心しすぎた結果なのか、それともマーチングバンド関係者やHBCU大学の学長の投票結果を反映し、実力校が入れ替わったという結果なのか。いづれにしてもHONDAバトルに新しい風が吹き込む来年1月のパフォーマンスになりそう。第10回HONDAバトル・オブ・ザ・バンドは来年1月29日にアトランタのジョージアドームで開催。バンドバトルの前にはHBCUの大学フェアーも行われ、各大学の進学相談を担当するアドミッションカウンセラーと直接話しができるチャンスでもあります。
日本でも上演された「ドラムラインライブ」にはまったという方、本物のHBCUマーチングバンドの競演を見にアトランタツアーも良いかも。HONDAバトル・オブ・ザ・バンドやアトランタ訪問についてのご質問などはお気軽にブラックカレッジコネクションまでどうぞ。
blackcollegeconnect@hotmail.com
HONDA Battle of the Bands公式ウエブサイト
http://www.hondabattleofthebands.com/
by blackcollege
| 2010-11-14 12:26
| ブラックカレッジつれづれ